「HERMES(エルメス)」のピコタンロックは小ぶりなサイズ感と、使い勝手の良いデザインで、近年人気のモデルです。
数年前まではエルメスの正規店でも比較的購入しやすいモデルでしたが、ここ数年で人気が急上昇し、入手困難のモデルの一つとなりました。
そのため買取相場も大きく上昇したため、以前より高値で売りやすい傾向にあります。
ここでは、ピコタンロックの人気の傾向や、具体的な買取相場について解説しています。
「HERMES(エルメス)」のピコタンロックは小ぶりなサイズ感と、使い勝手の良いデザインで、近年人気のモデルです。
数年前まではエルメスの正規店でも比較的購入しやすいモデルでしたが、ここ数年で人気が急上昇し、入手困難のモデルの一つとなりました。
そのため買取相場も大きく上昇したため、以前より高値で売りやすい傾向にあります。
ここでは、ピコタンロックの人気の傾向や、具体的な買取相場について解説しています。
目次
ピコタンロックは、もともと2003年に登場した「ピコタン」というモデルが元になっていて、2008年頃にピコタンに鍵(カデナ)が取り付けられるモデルとして登場しました。
現在ではピコタンロックのみで展開されています。
エルメスのバッグモデルの中では、比較的安価なモデルとなっていますが、普段使いに適したデザインから、SNSなどを中心にここ数年で人気が飛躍的に高まりました。
ピコタンロックのメインのサイズ展開は主に以下です。
※この他にも数は少ないですが「マイクロサイズ」「TGMサイズ」なども展開があります
メインのサイズ展開の中では、小型のPMがもっとも人気が高く、次にMMサイズ、GMサイズと小さい順に人気が高い傾向にあります。
ピコタンロックは定番のシンプルなカラーから、鮮やかな色合いまでカラーバリエーションが豊富です。
色によって人気が大きく異なるため、需要が高い下記のような定番カラーはより入手が難しく、中古市場での相場も高い傾向にあります。
色によって定価が変わるわけではありませんが、中古市場での金額は大きく異なります。
ピコタンロックの素材バリエーションは以下の二つがメインです。
ピコタンロック全体の80%以上が上記いずれかの素材ですが、人気が高いのはトリヨンクレマンスとなります。
それ以外ではエプソンも数は少ないですが人気が高く入手しづらい傾向にあります。
近年では「フェルト素材」を用いたモデルなども登場していますが、素材によってプレミア価値があるピコタンロックは今の所ありません。
ピコタンロックの現在の定価は以下となっております。
サイズ | 定価 |
ピコタンロックPM | 353,100円 |
---|---|
ピコタンロックMM | 387,200円 |
ピコタンロックGM | 460,900円 |
定価が安いPM、MMの人気色に関しては、新品であれば現在買取相場が40万円前後となっており、定価以上でのお買取も可能です。
バーキンやケリーのように何十万円もプラスになるというケースはありませんので、相場次第ではギリギリのラインとなっています。
ここでは実際にファーストクラスでお買取させていただいたピコタンロックの事例を交えて、具体的な買取価格について解説しています。
ピコタンロックは条件によって買取相場も変わってきますが、中古品の場合、最低でも10万円〜30万円前後のお買取価格が大まかな目安となります。
上記のような状態の良い中古品であれば、買取価格は30万円前後となっています。
その場合、買取率は80%以上とかなり高く売れるモデルであることがわかります。
弊社の状態ランク基準で「BCランク以下(傷や使用感がかなり多い中古品)」の場合でも、10万円以上はご提示できる場合が多いです。
PMサイズであれば定価が35万円、MMサイズでも定価が38万円程度ですので、かなり状態が悪くても25%程度の買取率となっています。
ブランド全体で見ると、定価の25%以上安定して値がつくバッグモデルは数える程しかありません。
新品状態でのお査定の場合、色による人気で大きく金額が異なります。
上の項目で解説した人気の定番系カラーであれば、40万円前後がお買取価格の目安となります。
ですが、人気の低い鮮やかな色のモデルだと35万円前後となるケースもあります。
ピコタンロックは通常モデル以外のバリエーションも豊富です。
以下のようなモデルは通常モデルよりやや高価な珍しいピコタンロックとなります。
ただし上記のような珍しいモデルだからといって、買取相場が大きくは変わりません。
定価がやや高くなる分、通常のモデルより2万円前後高い金額提示ができる程度で、デザインの違いよりも本体のカラーや素材による金額差の方が大きいです。
ピコタンロックには高価なエキゾチックレザー素材を用いたモデルも存在します。
これらの素材が使われたピコタンロックは通常レザーよりも高くお買取が可能です。
ただし生産数極めて少なく、中古品の流通数がかなり少ない傾向にありますので、買取相場の目安をご紹介するのは難しいです。
相場の影響なども受けやすく、もしご売却を検討されている場合には、お気軽にご相談いただけますと幸いです。
ピコタンロックの買取価格に影響する査定基準をご紹介します。
状態の判断基準は以下のようなポイントを総合的に判断しております。
大まかに例えると、外見が綺麗でも内側に使用感があれば「ABランク(やや小傷等はあるが、全体的に美品の中古品)」、角に擦れ傷が見られて、かつハンドルも擦れや汚れがあれば「Bランク(傷や使用感があるが、まだまだ使用可能な中古品)」、全てで使用感が見られれば「BCランク(傷や使用感がかなり多い中古品)」などとなります。
また、ピコタンロックは他のバッグモデルと異なり、シンプルなレザー素材を活かしたデザインとなっていて、型崩れなどもしやすい傾向にあります。
耐久性に優れたバッグではないため、ある程度使用した品物に関しては、ABランク以下のご評価となるケースがほとんどです。
ピコタンロックは製造刻印によって買取価格が変わってきます。
どちらも同じような色合いで同じABランクとご評価させていただいたお品物ですが、新しめの刻印(2015年以降)と古めの刻印(2010年前後)なだけで、買取価格が10万円程度変わってきます。
状態ランクのご評価も大きいですが、新しめのモデルであればあるほど高値が付きやすい傾向にあります。
カデナが付いていない旧型モデル「ピコタン」に関しては、現行のピコタンロックと比較しかなり買取価格が安くなります。
ピコタンの場合は製造が古い品物となることもあり、どんなに状態が良くても買取価格の上限が15万円程度です。
使用感が見られる場合には10万円以下となり、ピコタンロックよりかなり安めとなってしまいます。
違いはカデナが付けられるかどうかだけですが、中古市場での人気に差があるため、買取価格も大きく変わってしまう傾向にあります。
ピコタンロックは近年相場も高騰傾向にあり、エルメスの人気バッグの一つに数えられます。
エルメスのブティックでの購入も難しくなってきていることから、人気のPMサイズとMMサイズの定番カラーは定価以上でお買取できるケースも増えています。
それに伴い、古い品物の買取相場もやや高騰しているため、数年前と比較しても5万円ほど買取価格は上がっている傾向にあります。
ファーストクラスではピコタンロックをはじめとするエルメスのバッグモデルをより専門にお取扱しております。
ご売却を検討されている場合には、LINE@やお電話にてお気軽にご相談ください。
出張買取をご希望される方は、以下の項目を入力して日時をご指定いただくと査定員がご自宅にお伺いいたします。
ご自宅にいながら商品を送るだけで査定額が分かります。配送費は当社がご負担いたします。