近年「エルメス(HERMES)」のバーキンは非常に入手がしづらく、正規店の定価を大きく上回る価格で流通しています。
それに伴い、古い品物の買取需要が高まっています。
ここでは、20年以上前に購入したバーキンが今いくらくらいで売れるのか?という点を、実際の買取事例を踏まえ解説しています。
“昔購入したけど最近では使わず眠っていた・・・”
“母が購入して譲り受けたけど使っていない・・・”
こういったバーキンをお持ちの方は、売却前に是非目を通してみてください。
バーキン買取TOP
バーキンの買取についてさらに詳しく見る
20年前よりバーキンの市場価値は上昇しています

バーキンの市場価値は20年前と今とでは大きく変わっています。
物価の上昇などもあり、単純に定価が上昇していることに加え、インターネット通販の普及によって市場が活性化され、中古品も価値があるものにより高値がつくようになっています。
単純な数字では言い表せませんが、バーキンの市場価値も1.5倍〜2倍程度になっていると推測できます。
そのため、かなり古いバーキンでも高くお買取できるようになりました。
定価の上昇について
定価の上昇はおおよそ以下の通りです。
- 20年前のバーキン30国内定価:90万円前後
- 現在のバーキン30国内定価:130万円前後
これは国内定価ですが、本家パリの定価は「20年前当時が50万円前後」「現在が100万円前後」となっています。
いずれにせよここ20年間で大幅に高騰していることがわかると思います。
需要も高まっている
20年前と現在を比較すると、SNSや動画コンテンツの普及によって、バーキン自体の知名度もはるかに上昇しています。
定価の上昇に加えて、そういった人気の上昇によって新品の市場価格も高騰しました。
- 20年前のバーキン30(ブラック新品)の市場価格:130万円前後
- 現在のバーキン30(ブラック新品)の市場価格:230万円前後
実際にブランド品販売店での売値もこのくらい上昇しているため、買取相場も上昇しているというわけです。
近年では小さめのサイズが人気の傾向
人気の傾向は20年前と大きく変わりませんが、近年ではより小型のバーキンの方が需要が高く、市場価値も高いとされています。
もっとも人気の高いバーキン25は20年前当時はまたラインナップされていませんので省きますが、バーキン35よりバーキン30の方が現在でも価値が高い傾向にあります。
シンプルな色味のバーキンの需要が高い
色味に関しては、ブラックやグレー系、ブラウン系などシンプルなカラーの方が需要が高い傾向にあります。
20年前当時からあり、現在でも人気の高いカラーは以下です。
- ブラック(ノワール)
- ゴールド
- トゥルティエールグレー(グリトゥルトゥリエール)
エルメスは新色の登場も多く、人気サイクルが激しいため、当時人気のあったカラーでいまも人気のものは少ないです。
より高く売れるバーキンとしては、上記のような定番カラーであることが条件となります。
20年前に購入したバーキンの具体的な買取相場

実際に20年前くらいに購入したバーキンがどれくらいの金額で売れるのか?
という点を解説していきたいと思います。
こちらは実際に20年前程度に製造されたバーキンの実際の買取事例の一部です。(こちらのバーキン買取相場ページよりが全てご覧になれます)
2001年の製造刻印が「□E」となるため、その前後刻印「□A(1997年)〜□H(2004年)」「〜○Z(1996年)」の買取事例を中心にご紹介していきます。
古いバーキンでも高く買取できる事例
古いバーキンの買取相場の目安はおおよそ以下のようになっています。
- バーキン30:50万円-70万円前後
- バーキン35:40万円-60万円前後
- バーキン40:50万円-70万円前後
状態ランクがそこまで低くない(ABランク程度)であることが前提ではありますが、20年前程度の品物でもだいたい上記金額でのお買取が可能です。
当時の定価を考えると、今でも価値を保っているということが言えると思います。
廃盤素材のバーキンは買取相場もやや落ちる
20年以上前となると、現行品では使われていない廃盤素材であることも考えられます。
バーキンは素材の違いによっても市場価格が変わってくるため、廃盤素材の品物は相場が下がってしまいます。
素材に関しては、以下のように改良がされています。
廃盤素材 |
現行改良素材 |
アルデンヌ |
トゴ |
クシュベル |
エプソン |
フィヨルド |
トリヨンクレマンス |
ガリバー |
スイフト |
「トゴ」「エプソン」などの素材であれば買取相場も高いですが、左側の廃番素材の場合には現行素材よりも買取相場が10万円-20万円程度安くなってしまう傾向にあります。
状態が良ければ当時の購入価格以上で売れるケースも
ほぼ使用していなかった品物や、傷が少ない品物に関しては、当時の定価以上でお買取できる可能性もあります。
今でも人気の高い「ブラック・トゴ・GLD金具」「ゴールド・トゴ・GLD金具」などの組み合わせで、バーキン30サイズであれば、当時の定価90万円を超える金額が付く品物もあります。
バーキンは状態ランクが買取価格に大きな影響を及ぼします。
20年前の品物だと一般的には使用感があることが当然ではありますが、丁寧に扱われた品物やほぼ自宅に眠らせていたいような状態の良い品物は、古くても買取価格が極めて高いです。
珍しいバーキンはさらなる高価買取対象

バーキン35(ブルータラサ・ヴィブラート×ガリバー)
- 買取日
- 品質
-
B
品質について
- Nランク :新品未使用
- SAランク:新古品、未使用保管品
- Aランク:使用感がほぼない中古品
- ABランク:やや小傷等はあるが、全体的に美品の中古品
- Bランク:傷や使用感があるが、まだまだ使用可能な中古品
- BCランク:傷や使用感がかなり多い中古品
- Cランク:破損していたり使用に難がある中古品
- 買取価格
- 850,000 円
詳細を見る

- 買取日
- 品質
-
B
品質について
- Nランク :新品未使用
- SAランク:新古品、未使用保管品
- Aランク:使用感がほぼない中古品
- ABランク:やや小傷等はあるが、全体的に美品の中古品
- Bランク:傷や使用感があるが、まだまだ使用可能な中古品
- BCランク:傷や使用感がかなり多い中古品
- Cランク:破損していたり使用に難がある中古品
- 買取価格
- 870,000 円
詳細を見る
当時は製造されていたものの、現在では廃盤になってしまった珍しいバーキンも存在します。
上記のような珍しいバーキンは近年買取相場が高騰している傾向にあり、通常のバーキンよりも高い金額でお買取することが可能です。
バーキンではありませんが、希少な「ミニケリー」「ケリードール」など20年前以上に製造されたにもかかわらず、極めて高いプレミア価格が付いているエルメスの製品もあります。

- 買取日
- 品質
-
A
品質について
- Nランク :新品未使用
- SAランク:新古品、未使用保管品
- Aランク:使用感がほぼない中古品
- ABランク:やや小傷等はあるが、全体的に美品の中古品
- Bランク:傷や使用感があるが、まだまだ使用可能な中古品
- BCランク:傷や使用感がかなり多い中古品
- Cランク:破損していたり使用に難がある中古品
- 買取価格
- 1,500,000 円
詳細を見る
古くとも、人気の高い希少なモデルは、近年かなり高額でお買取できるケースが増えてきました。
バーキンは汚れていても資産価値は高い
最後に状態が悪いバーキンについても補足しておきます。
バーキンはどんなに状態が悪い場合でもお買取可能です。
下記は、古いバーキンでかつ状態が悪い品物の買取事例となります。

- 買取日
- 品質
-
BC
品質について
- Nランク :新品未使用
- SAランク:新古品、未使用保管品
- Aランク:使用感がほぼない中古品
- ABランク:やや小傷等はあるが、全体的に美品の中古品
- Bランク:傷や使用感があるが、まだまだ使用可能な中古品
- BCランク:傷や使用感がかなり多い中古品
- Cランク:破損していたり使用に難がある中古品
- 買取価格
- 350,000 円
詳細を見る
バーキンは「どんなに状態が悪くとも30万円前後」ではお買取が可能です。
相場も全体的に上昇傾向にありますので、数年前と比較しても値段がつきやすくなっています。
ここ30年くらいのバーキンの人気動向を考えても、今後人気がなくなることは考えにくいため、資産価値がゼロになることはまずあり得ないと思っていただいて大丈夫かと思います。
バーキンの買取についてさらに詳しく見る
まとめ
バーキンはかなり昔に購入した品でも、現在相場が高騰していることから高値でお買取することが可能です。
もちろん品物の状態や色や素材など条件によっても金額が大きく異なりますが、数年前と比較しても、より高値でのお買取が可能です。
ファーストクラスでは実際のバーキンの買取実績を公開しているため、古いバーキンの売却を検討されている方はそうした情報なども参考にしてみてください。
新品バーキンだけでなく、中古品のバーキンにも最新の相場を元に買取を強化しているため、お手持ちのバーキンの具体的な買取価格のお目安や目安や気になる事などございましたら、お気軽にご相談ください。